人材系ベンチャーの営業として自信満々で新卒入社。毎日100本のテレアポを行うも3年間売上ゼロ、己の無力さを痛感する。
当時は傷心の沖縄バカンスに触発されてすぐさま移住を考えるほどの単細胞だった。沖縄には美容師かWebデザイナーの求人しか無かったことから苦心のすえWeb業界に転身し、良き上司と良き仲間に恵まれたことで環境が一変。社会人としての仕事の楽しさを知る。その後は順調にキャリアを重ね、2015年に独立。現在は転職Doを運営する株式会社カブキ代表取締役。
Twitter : @seomatome
Facebook : Sota Katakawa
片川創太の記事一覧
営業職はやっぱりきつい?向いている人と向いていない人の特徴は?
営業職に興味があるけれど「営業職はきつい」という話を耳にして不安に思ってはいませんか。 この記事ではそうした方々の不安を解消すべく、営業職経験者にインタビューした「営業のつらさと楽しさ」「営業に…
未経験からカスタマーサクセスになるには?
カスタマーサクセスとは カスタマーサクセスとは、契約済みの顧客の成功を手助けする仕事のことです。 最近トレンドとなっているSaaS系サービス(クラウド型のツール…
未経験からインサイドセールスになるには?
インサイドセールスとは インサイドセールスとは、内勤型営業(外に出ない営業職)のことです。 はい、その通りです。外に出ない代わりに見込み客との初回接触を…
コロナショックに破れた待遇改善への挑戦。浮き彫りになった介護業界の課題とは
2020年3月、リハビリ型デイサービス施設を運営するTAKE FRONTIER代表取締役 佐野氏は、コロナショックの影響を受け施設の廃業を決定した。 この施設では2014年の開業以来、介護職員の…
未経験からの転職でゲームプランナーになるには
ゲームが好きな人なら一度は憧れたであろうゲームプランナーのお仕事。 ファミ通ゲーム白書2020によれば、国内のゲーム市場は10年連続で拡大を続けており、オンラインプラ…
データベースエンジニアの転職
DBへの情報の格納と取り出しの設計・管理者であるデータベースエンジニア。今回はデータベースエンジニアの転職について掘り下げます。 データベースエンジニアの求人…
印刷業界の転職
現在、印刷業界は最大手の2社(凸版印刷、大日本印刷)が合計で国内シェアの約75%を占めています。その他に存在する中小の印刷会社のほとんどがこれらのグループ会社や下請け・孫受け企業です。ここでは、そんな…
ネットワークエンジニアの転職
ネットワークエンジニアとしての仕事に不満を抱える方も多いのではないでしょうか。 任されるのが保守業務ばかりでスキルが上がっている実感がない。 夜勤の監視業務が辛い。もっと上流で働きたい…
管理職への転職
そもそも「いきなり管理職」求人は存在するのでしょうか? 結論からお伝えしますと、日本においていきなり管理職として採用する求人は想像以上に少ないです。 実際に転職サイトの求人をみてみますとほ…
ハイクラス・エグゼクティブへの転職
エグゼクティブ転職とは? 2010年あたりからよく見かけるようになった「エグゼクティブ転職」というフレーズ。 エグゼクティブ転職とは、上級管理職(経営者、役員など)の転職を指します。 稀…
外資系企業への転職
外資系企業で働いてみたい。GAFA(Google、Amazon、Facebook、Apple)に転職したい。 でも実際のところ外資系企業ってどうなの? 転職して後悔しないように、外資系企業の「…
大企業・大手企業への転職
いいえ、安心してください。そんなことはありません。 中小企業にお勤めの方も大企業への転職は可能です。 下記クラフは中小企業庁が公開している中小企業白書より、企業数、従業者数における企業…
スタートアップ・ベンチャー企業への転職の現実
企業数も年々増加しており、大企業・中堅以上の企業から、スタートアップ・ベンチャー企業への転職を志す方は多いです。 (引用元:スタートアップ企業の活性化|前大臣官房総合政策課)…
インターネット広告業界の転職
2019年の総広告費は6兆9,381億円にも上り、インターネット広告費はその内30.3%にあたる2兆1,048億円だと株式会社電通の2019年 日本の広告費で発表されました。 イ…
そんな志望動機で大丈夫?30代の転職で失敗しないために。
このページは30代転職の方向性に関する考察記事です。30代向け転職サービスの比較をご覧になりたい方は 30代におすすめの転職サイト・転職エージェント比較ランキングへどうぞ。 …
第二新卒の転職活動。大手の求人は景気次第。
このページは第二新卒の転職に関する考察記事です。第二新卒向け転職サービスの比較をご覧になりたい方は、第二新卒におすすめの転職サイト・転職エージェント比較ランキングへどうぞ。 …
20代の転職で失敗しないために。
このページは20代転職の方向性に関する考察記事です。20代向け転職サービスの比較をご覧になりたい方は 20代におすすめの転職サイト・転職エージェントランキングへどうぞ。 「20代で転職…
代理店営業の転職
自社の商品・サービスを販売する代理店の開拓を担う代理店営業職は、数ある営業職の中でも異色の存在です。 そもそも代理店営業とは 代理店営業は、自社商品・サービスの販売代理店の開拓や…
Webデザイナーの転職
※ この記事は現在Webデザイナーとして働いていて、キャリアや転職について悩んでいる方に向けたものです。 ※ 未経験からWebデザイナーを目指したい方は未経験でWebデザイナーになるにはをご覧く…
未経験で営業職に転職するには?
未経験でも応募可能な求人が多い営業職。 若手人材が歓迎されるのはもちろん、30代からの転職でもチャンスがあります。一見間口の広い職種だからこそ、成功するためには人一倍の工夫や行動が求められるでしょう…
法人営業の転職
ご存じの通り法人営業(BtoB営業)とは、何らかのサービスや商品を法人顧客に提案し、契約を取り付けるポジションです。 取り扱う商材は、工業製品・不動産などの有形商材からコンサルティングや広告・I…
業界未経験でIT営業に転職するには?
日進月歩で技術が進歩し、業界内の人材の新陳代謝が激しいIT業界。プログラミングやエンジニアのイメージが強い業界ですが、お客様に合わせてシステムを紹介し、販売する営業パーソンももちろん重…
医療機器業界の転職
医療機器業界といえば法規制が厳しくコンサバティブ(保守的)で、変化が少ない業界といわれてきました。 しかし、「医療ビッグデータ法」と「ヘルステック」の登場により医療機器業界は急速に変化しつつあります…
ゲーム業界の転職
ゲームが好きな人なら一度は憧れたであろうゲーム業界でのお仕事。 「ゲーム業界は深夜残業が当たり前」「趣味を仕事にするのは良くない」とはよく言われるけれど、実際はどうなのか?ゲーム会社への転職を検討中…
PHPエンジニアの転職
PHPエンジニアの年収 パーソルテクノロジーが2022年4月に発表した「2023年プログラミング言語おすすめランキング」によると、PHPは7位にランクインしています。 …
住宅営業・ハウスメーカーの転職
人生で最大の買い物である新築一戸建て。このマイホームの販売を生業とするのがハウスメーカーですね。お客様の一生に一度の買い物をサポートする住宅営業職は素晴らしいお仕事だと思います。しかしその実態は・・・…
Javaプログラマ・Javaエンジニアの転職
今回は数あるプログラミング言語の中でもJavaエンジニアの転職事情をお届けします。 Javaエンジニアの転職需要 2010年にOracle社により買収されて以来、それまでのサン・…
インフラエンジニアの転職
インフラエンジニは将来性も十分にある職業ですが、転職が初めての経験になる方は不安に思うことも多いはず。 今回はインフラエンジニアが初めての転職を成功させるためのコツについて具体的…
セキュリティエンジニアの転職
「セキュリティエンジニア」の需要が高まっています。 実際に、2016年6月経済産業省が発表した統計では、東京オリンピックが開催される2020年までに、サイバー攻撃対策に要するセキュリティ関連の人…
バックエンド・サーバーサイドエンジニアの転職
バックエンドエンジニアとは? サーバーとの通信やデータベースの構築など、「ユーザーの目に触れない部分」の構築・管理を行うバックエンドエンジニア。 バックエンドエン…
文系・未経験でも目指せる!データサイエンティスト(データアナリスト)になるには?
企業が保有しているビッグデータを様々な角度から分析し、活用方法を考案するデータサイエンティスト(データアナリスト、と呼ばれることもあります)。 「サイエンティスト」という名称から理系のイメージが…
社内SEへの転職
受託開発(クライアントワーク)や客先常駐(SES)と比較してホワイトな環境で仕事ができると人気の「社内SE」。 この社内SE、求職者に対して求人数の割合が少なく、少ない椅子を多人数で争う傾向にあ…
アクチュアリーの転職
※この記事はアクチュアリー経験者の方向けの内容です。これからアクチュアリーを目指す方は「未経験・文系からアクチュアリーになるには?資格や仕事内容を理解しよう。」を御覧ください。 数理プロ…
未経験でアクチュアリーになるには?
この記事はアクチュアリーを目指す未経験者の方のための内容です。経験者の方はこちらを御覧ください。 生命保険・損害保険・年金保険分野で活躍し、数理のプロフェッショナルの仕事といわれるアクチ…
キャリアプランはいらない。プランド・ハップンスタンス(計画的偶発性)という考え方
プロ奢ラレヤーさんのこんなツイートがバズっていました。 すべての就活に失敗マンが奢りにきたときに思ったけど、就活マジで危ないわ。メンタルが破壊される。「失敗したらヤバい」という切迫感の強い人が、…
Pythonエンジニアの転職
2020年に発表された日経SYSTEMSの調査でPythonが言語ランキング2位に躍進したことが話題になりました。(前年の同調査では5位。一年で3ランクもアップ) (引用:プログラミング言語…
不動産営業の転職
不動産業界の営業職ーー不動産営業ーーといえば、高年収を狙える営業職のイメージがある方も多いのではないでしょうか。 近年の超低金利政策を追い風に、右肩上がりの状態が続いている不動産市場。さらに五輪…
出版業界の転職事情
出版業界で仕事をしてみたい、という方は多いのではないでしょうか。ご存知の通り2000年代に入ってからは右肩下がりの業界ですが、はたして転職事情はどういった状況なのでしょうか。 …
Webサイト制作、ホームページ制作会社の転職事情
Webサイトの企画やデザイン、開発を行うWeb制作会社。 クリエイティブなイメージで、Web業界未経験の方にとっては憧れの会社です。 自分が作り上げたWebサイトが世に公開され、多くの人の目に…
IT業界(システム開発・SIer)の転職
「システム開発会社で働きたい」「SIerへ転職して新しいキャリアを歩みたい」そうお考えの方は多いと思います。 確かにIT業界は今伸びています。以下のグ…
転職でキャリアアップ・年収アップ
転職エージェントに面接してアドバイスを求めると、くどいぐらいにキャリアアップ・キャリアアップを連呼されることに驚くはずです。 いまの仕事からステップアップしたい、多くの方がそのような思いを抱えて転職…
不動産業界への転職
「不動産業界」と聞くとなんとなく「大きなお金を動かして羽振りがよさそう」「土地は無くならないし安定していそう」などのイメージがあるかと思います。 現職の将来性に不安を抱え、異業種からの転職を目指す方…
失礼の無い内定辞退の作法
みなさんがこのページを読んでいるということは、きっと転職活動がうまくいって、「どこに入社しようかな」といわゆる嬉しい悲鳴をあげている段階なんだと思います 複数社から内定をいただいたということは、いず…
内定後、入社の承諾をする時に注意したいこと
内定をいただいたあと入社を決めたら、就職先にその旨を連絡します。その場合は電話を利用するのがマナーです。これから長い間お世話になる会社ですから、良いスタートダッシュができるよう心をくばりましょう。 …
退職届?退職願?その違いとは
無事転職先が決まったら退職の手続きを行います。その際に提出される書類、退職届と退職願は役割が異なるものですので注意が必要です。 結論として私は「退職届け」の方を利用することをおすすめします。 …
面接での希望年収の答え方
1次面接ではあまり聞かれないかもしれませんが、2次もしくは役員面接で面接官の期待感が高まってくると面接中に希望年収を問われるケースは少なくありません。このような場合のベストな答え方を紹介します。 …
いつから出社できますか?面接での出社可能日の答え方
面接で出社可能日を確認されるケースもあります。ここでも選べる立場という意識が強すぎると「採用してくれるならいつでも」と応じたくなってしまうところだとは思いますが、落ち着いて正直に現状を話すことをおスス…
出社日を調整し、きちんと有給休暇を消化して退職しよう
転職の前には有給休暇が余っている方がほとんどだと思います。退職先と転職先双方に配慮しながら有給休暇を消化するにはどうすればよいでしょうか。 出社日は自分の意志で調整しよう 企業側は基本的に…
給与・年収・年俸の交渉テクニック
「意中の企業から内定をもらった!でも提示された給料がイマイチだ・・・」転職後の年収は誰にとっても気になるポイントでしょう。交渉次第ではお給料が何万円という単位で変わってくるケースがありますから、交渉は…
ミスマッチは自ら防ぐ。「活躍できる職場かを確かめる」という考え方
転職活動ではどうしても「企業が応募者を選ぶ」という構図に気を取られがちです。しかし実際には「応募者が企業を選ぶ」という側面があることを忘れてはいけません。 そのための基準として常に頭の片隅におい…
無事内定を手にしたら
内定おめでとうございます!!さて、初めて内定を手にしたら、あらためてそこで考えてみてください。 「その会社であなたのやりたいことが本当に実現できますか」「最初の目的と目標は達成できそうですか」 内…
嘘や経歴詐称をしてまで入社しても、後がつらいだけ
どんなに志望度合いが高くても「嘘をつくこと」「経歴を詐称すること」だけはやってはいけません。あまりにもひどいウソをつけば入社後に自分が苦しむだけですし、意外と簡単にバレます。 またウソは転職活動で最…
役員面接・最終面接の対策
ここまで面接対策について解説してきました。大抵の会社は1~3回程度の面接で最終面接となります。正直1次であろうと2次であろうと一部の特殊な業界を除き聞かれることは大筋変わりありません。その後はいよいよ…
面接での質疑応答(逆質問)の答え方
面接の締めくくりといえば質疑応答(逆質問)。「何か聞きたいことがありますか」は相当な確立で聞かれることでしょう。ここでもこちらの意欲を確認するという裏目的がありますので気は抜けません。…
面接での短所の答え方
面接でときおり聞かれる項目に「欠点」や「短所」があります。 思わず「うーん、なんて答えるのがいいんだろう」と考えこませる質問ですが、この場合は短所そのものを聞きたいというよりは「対応力」を問われてい…
面接で履歴書の空白期間・ブランクについて質問された時の答え方
「この会社とこの会社の間は何をやっていたのですか?」 履歴書に空白期間がある場合や次の職場が見つかるよりも先に会社を退職してしまった場合、その間何をしていたかは面接官から質問されやすいポイントです。…
「なぜ今の会社を退社しようと考えたのですか」面接で退職理由について質問された時の答え方
前の会社の退職理由は面接で聞かれる質問ベスト3に入るでしょう。 自己PRをすればするほど、「そんなに活躍していたならなんで辞めようと思ったのだろう・・・」と誰もが感じるのは自然なことです。 ポイン…
面接でキャリアパスを聞かれた時の答え方
面接現場で今後のキャリアについて聞かれることもよくありますね。ここでは面接官の意図を汲み取ることがポイントです。好印象に映るキャリアパスの答え方を紹介します。 面接官は「すぐに辞めてしまわない…
面接での志望動機の答え方
面接で志望動機はほぼ100%聞かれると思っておきましょう。そしてこの志望動機が合否の明暗を分ける点でもあります。ポイントは「自分中心」にしないこと。回答のテンプレ付きで解説します。 志望動機は会…
面接での自己PRの答え方
面接で直接的に自己PRを要求されることはあまり多くありません。ただもし聞かれてしまった場合、会話の中で自然と伝えるよりも「自己PR」として話しをするのは意外と難しいものです。好印象を与える自己PRの答…
面接での自己紹介の答え方
面接時に最初に聞かれることが多い自己紹介。あまり長くなってはいけませんし、タンパクになりすぎるのもちょっと・・・どこまで話していいか悩みますね。印象が良く聞こえる自己紹介の答え方をまとめました。 …
面接の服装は?男性も女性も使える、スーツの身だしなみ
意外と悩ましい、面接時の服装について。スーツの身だしなみ、大丈夫ですか?変なところでつまずかないために。印象が良くなるスーツの身だしなみをまとめました。 「見た目なんかよりも中身をきちんと見て欲しい…
面接対策&テクニック
ここまでの内容を実践してきた方ならそろそろ書類選考に通過していくつか面接が入ってくることろだと思います。 具体的な面接対策に入る前に、まず一般的な中途採用面接の流れを確認してみましょう。 一般…
転職フェアやセミナー、合同企業説明会などのイベントは転職活動に使えるか?
転職サービス各社は転職フェアなどのイベントを盛んに開催しています。「何かきかっけが欲しい」という思いで参加を検討されている方も多いのではないでしょうか。 転職イベントを転職活動に有効に使う方法を検証…
転職エージェント・人材紹介会社の上手な使い方
転職エージェントは転職サイトに無い機能である応募種類の添削や面接の情報提供などでサポートしてくれますので、転職活動においては両者を併用するのが王道です。 何はともあれ国内最大手のリクルー…
おすすめの転職サイト・求人サイトは?
転職サービスは「求人サイト」と「人材紹介」(転職エージェント)の2つを利用すべきです。 求人サイトは基本的に希望職種の相場を知るために利用します。 最近ではサービス間での違い大差無くなっており、し…
人材紹介会社と転職サイトの違いとビジネスモデルを理解する
これから転職サービスを利用する前に、ビジネスモデルを把握しておきましょう。 実は人材紹介会社と転職サイトには収益構造に明確な違いがあり、それを理解しておくと私たち求職者にとっても有益なのです。 特…
人材紹介会社や転職サイトの登録
突然ですが、私は転職サービスの利用だけが転職の道筋だとは考えていません 気になる会社の問い合わせフォームやTwitterのDMからの直接応募もとても良いアプローチです。 「いきなり問い合わせするな…
履歴書、職務経歴書は転職エージェントで添削・校正してもらうこと
テンプレートにしたがって書きあげた応募種類でも、すぐに使い始めてはいけません。 必ず第三者にチェックしてもらうようにしましょう。理想は企業の人事や採用の経験者です。「え!?そんな知り合いるわけないじ…
履歴書の書き方フォーマット(テンプレートダウンロード付き)
新卒採用と異なり転職活動では職務経歴書がありますので履歴書が重要視されることはありませんが、いくつか見逃せない書き方のポイントがあります。テンプレートをダウンロードすれば完成されたフォーマットが入手で…
職務経歴書の書き方フォーマット(テンプレートダウンロード付き)
職務経歴書とは? 職務経歴書とは、求職者が中途採用の転職へ応募したいときに、これまでの仕事内容、応募先で活かせるスキル、自己PRなどについて記載し提出する書類です。 職務経歴書は中途採用での超…
自己分析でやるべきことは「スキルと経験の棚卸し」
「自己分析」が大事だとよく言われますね。 でも実は前のページで目的と目標を切り分けた時点であなたの自己分析は半分完了しているのです。 目的と目標の関係を明確にすることで、これからなぜ、何をやり…
書類選考対策、応募種類の書き方(なぜ書類選考が通らないのか?)
「またお祈りメールだ・・・」書類選考になかなか通過できず、困っている方も多いのではないでしょうか。人材紹介会社によれば、書類選考の通過率は平均するとおおよそ3割程度なんだそうです。 「やっぱり自…
転職活動で大事なのは自己分析より企業分析
前のページで自己分析について触れました。実は転職活動では自己分析よりも「企業分析」の方が大切です。人事の立場から企業分析のポイントを解説します。 自己分析はひとりよがりになりがち よく新卒採用の現…
転職活動は量質転換。行動量が質を生み出す
転職活動では量が質を生みます。 だれもが最初は初心者です。応募種類も上手く書けませんし、面接では緊張します。数をこなす内にポイントが掴めてきます。そして、作業が効率化されます。 私が初めて転職…
焦りは厳禁。転職先は絶対に妥協するな
内定がなかなか出ないと焦ります。焦るな、という方が難しいのですが、とにかく焦ってはなりません。 転職活動に焦りは絶対禁物です。焦りは妥協を産みます。転職先の妥協が意味するものは後悔です。 …
目的・目標・きっかけの切り分けが無い転職は後悔の元凶
転職の準備で一番最初にやるべきこと、それは「目的」と「目標」を明確にすることです。 目的と目標の違い 突然ですがあなたがもし、「目的」と「目標」の違いは何ですか?と聞かれたらなんと応えるでしょ…
タイミングを誤るな。次の職場が決まるまでは退職してはいけない
会社に嫌気が差した方に多いのですが、転職先が決まる前に退職してしまう方がいます。 転職経験者の約75%は働きながらの転職をおすすめしています。 少なくとも一社から内定が出るまでは退職しては…
転職の段取り、ステップを理解しよう
転職には「成功するための段取り」があります。上手にキャリアアップしている人は無意識の内にこの段取りを理解しています。活動のスタートにあたって重要な5つのステップを理解しましょう。 成功する転職の5S…