転職フェアやセミナー、合同企業説明会などのイベントは転職活動に使えるか?


ライター:Sota Katakawa
【PR】記事内に商品・サービスのプロモーションを含みます。

転職サービス各社は転職フェアなどのイベントを盛んに開催しています。
何かきかっけが欲しい」という思いで参加を検討されている方も多いのではないでしょうか。

転職イベントを転職活動に有効に使う方法を検証しました。

大規模の集合型のフェアから個別企業のイベント、業界別面接対策セミナーのようなものまで形態は様々ですので、まずはそれぞれの違いを理解するところからはじめましょう。

転職イベントの種類

転職イベントは大体以下のように分類されます

転職フェア

転職フェアは都市部の広い会場を使って行われる大規模イベントのことです。大手の転職サービス各社が顧客へのオプションとして開催しており、DODAやマイナビなど大手が主催しているケースが多いです。

原則事前申し込みは不要ですが、事前に告知サイトで個人情報や経歴を登録しておくとQUOカードがもらえたり企業からスカウトが受けられたり、といったメリットが用意されていることがあります。

最大の特徴は書類選考の前に会場で人事担当者や現場責任者と会えることです。

これはもうかなりのメリットです。応募書類でその会社の特徴に触れつつ志望動機を述べた方が良いというのは職務経歴書の書き方で述べた通りですが、通常その手の情報収集はウェブに頼るしか無く、ありきたりな表現になってしまうことも少なくありません。

そこへいくと転職フェアならウェブ上では拾えない情報を直接聞くことがあります。

どうも書類落ちが多くて悩んでいるんだけど・・・」という方には良い機会となるでしょう。

ただしいくら大規模フェアとはいえ、出展社数は100社あればかなり大きい方です。各社「大手企業が」その中であなたの希望の業界は何社あるでしょうか?
そういった意味で求人サイトや転職エージェントに比べると見える企業がかなり少ないことは覚悟しておきましょう。

基本的にはウェブ系の人材サービス補佐的に、空き時間を利用して参加する程度に考えておくといいと思います。
服装は自由ですが無難にスーツを選んでおきましょう。会場はビジネスマンばかりですので私服はかなり浮きます。

合同企業説明会

転職フェアよりいっそう小規模で、10~20社程度の参加者を募って開催されるイベントです。

地方自治体が地域新興の一環で首都圏からのUターン転職者を集めるために実施したり、転職サービス各社が業界や職種を限定して実施したりするケースがほとんどですね。

多くの場合事前申し込みは不要です。

「説明会」とはいうものの実際には自治体の政治家の方や業界の著名人の方の講演とセットになっていて、その周りに協賛企業のブースが展示されている、という形が多いですね。
懇親会などがプログラムに組み込まれていることも少なくありません。

参加社数が少ないですが、どういった企業が集まっているかを先にチェックできることが多いので、興味がある会社がいるようなら参加しておけば通常の転職フローよりも有利に働くと思います。

個別会社説明会

企業個別イベントは転職サービスが主催する「この企業のこの職種を募集します!説明会受けたい方はきてね!」というイベントです。

リクルートエージェントやJACリクルートメントが積極的に開催していて、製薬会社のMRなど大量採用がある職種でよく実施されます。

実はこのイベントに参加しなくても当該の企業に応募できることがほとんどです。

ただしその場合は事前情報無しで書類選考や面接に挑むことになるので、説明会に参加した場合に比べて自己PRや志望動機に厚みが出しにくく不利になりやすいです。

ホームページでは具体的な会場が明示されておらず、事前申し込み(転職エージェントへの登録)が必要な場合がほとんどです。一旦転職エージェントに登録してしまい、担当者に問い合わせて見るのが良いと思います。

転職セミナー

転職テクニック紹介のための講義です。募集企業は参加しません。こちらもほとんど転職サービス各社が主催します。

テーマは面接対応講座や業界別転職事情、書類作成のポイントなどの中心。

私も参加したことがあるのですが、セミナーのコピーの割には内容は割りと当たり前のもので、今となっては転職Doの5STEPの方が自信ありですよ!

企業との接点を持つこともできませんしそこまで一生懸命参加するほどのものではありません。

それよりも応募先企業の企業研究に時間を割くべきです。

5秒で完了!転職サイト診断

転職診断ツールへのアクセス方法

このページを共有する