株式会社リブセンスが運営する転職サイト「転職ナビ」
この記事では、
- 転職ナビ利用前に知っておきたいこと
- 転職ナビの特徴
- 転職ナビの登録方法
をお伝えします。
転職ナビ利用前に知っておきたいこと
「転職サイト」と「転職エージェント」の違いについて
まずは転職サイトの特徴です。
- 自分のペースで進行できるため気軽に活動できる
- 転職サイトに会員登録するだけで転職活動が始められる
- 掲載求人を自由に見て、何社でも応募が可能
- 自己分析や企業研究など、すべてを自分でおこなう必要がある
次に、転職エージェントの特徴です。
- 一人ひとりに担当者がついてアドバイスをくれる
- 非公開求人を紹介してもらえる
- 書類や面接の対策をおこなってくれる
- 直接面談や電話・メールでの打ち合わせがある
- 希望と違う求人を押し付けられたり、担当と話が噛み合わなかったりすることがある
上記を簡単にまとめると、
自分のペースで転職したい人は、「転職サイト」がおすすめ!
手厚いサポートを受けたい人は、「転職エージェント」がおすすめ!
こちらに詳しくまとめた記事がありますので、ぜひご覧ください。
転職ナビの特徴
運営会社が多数の就職・転職サービスを展開している
運営会社である株式会社リブセンスは、転職ナビの他に
- アルバイトならマッハバイト
- 派遣の求人ならジョブセンス派遣
- 転職のクチコミなら転職会議
- 就職活動なら就活会議
- エンジニアの転職なら転職ドラフト
上記の就職・転職に関するサービスを運営しています。
(引用元:リブセンスの事業 | 株式会社リブセンス)
また、転職サポートメディアも2つ運営。
- 転職ノウハウならJOBSHIL [ジョブシル]
- 採用担当者様にはJOBSHIL BIZ [ジョブシルビズ]
このように、さまざまなサービスやメディアを運営しているため、蓄積されたノウハウを存分に受けられます。
転職ナビでは求人掲載のみの転職サイトではなく、無料電話サポートも行っています。
無料電話サポートサービス「転職ナコウド」
転職ナビは転職サイトですが、「転職ナコウド」という無料電話サポートがついています。
転職ナコウドで出来るのは以下の3つです。
- 転職なんでも相談
- 企業に推薦
- 応募書類を確認
転職なんでも相談
何から始めればいいの?受かりそうな求人ってどれ?など不安なことは何でもご相談ください。どんな小さなことでもすぐにお答えします。
(引用元:転職なら転職ナビ【正社員求人多数】)
はじめての転職活動は何からすべきなのか、どのように進めたらいいのか、わからないことばかりだと思います。
そのような不安も、転職ナコウドを利用することで親身になって解決に導いてくれます。
企業に推薦
気に入った求人があれば、可能な限りあなたを推薦させていただきます。
(引用元:転職なら転職ナビ【正社員求人多数】)
転職サイトなのにエージェント並みのサポートが受けられます。
これから応募する企業のことも気軽に相談してみましょう。
応募書類を確認
職務経歴書や自己PRをどう書いたらいいのか分からない!という時はキャリアアドバイザーが応募書類を確認し、アドバイスします。
(引用元:転職なら転職ナビ【正社員求人多数】)
悩み相談だけではなく、書類添削などの転職サポートも。
他の転職サイトにはない、ノウハウの詰まったサポートを受けられます。
転職成功で「祝い金」がもらえる
転職ナビ経由で無事に内定が決まったら、転職祝い金の申請をおこないましょう。
祝い金申請フォームより必要項目を入力し、入社企業が決まり、無事に入社日をむかえることができたら、入社の報告をしましょう。祝い金の申請はこれだけでOKです。
※入社日から30日過ぎてしまうと受け取ることができないので注意が必要です。
転職ナビを利用しないほうがいい人の特徴
手厚い転職サポートを受けたい方
転職ナビには、転職エージェントのような手厚いサポートはありません。
※転職初心者に対し、どのように始めればいいかなどの初歩的なサポートばかりです。
手厚いサポートを受けたい方は、大手転職エージェント「マイナビエージェント」を利用しましょう。
転職ナビの登録方法
「転職ナビ公式サイト」にアクセス。
メールアドレスとパスワードを設定します。
画面の指示に従い、必要事項を入力します。
希望職種と希望勤務地を設定します。
以上で登録は完了となります。すぐに求人検索などのすべての機能が利用できます。
転職サイトの選び方は?他の転職サイトと比較してみた
最後に、転職サイト選びで重要なポイントを解説します。
結論から言うと、転職サイトの選び方で最も重要なのは「自分が転職できるか」どうかです。
自分が転職できるかを見極めるポイントは、
- 転職したい地域の求人が豊富か
- 希望の職種の求人が豊富か
- 自分の年齢に適した転職サイトか
無難な大手転職サイトか?特化型転職サイトか?
大手転職サイト「リクナビNEXT」「マイナビ転職」は全国どこでも利用できる、掲載されている求人数も豊富で、初めて転職サイトを利用する方には安心してオススメできる転職サイトです。
※リクナビNEXTの詳細はこちらの記事にまとめています。
※マイナビ転職の詳細はこちらの記事にまとめています。
登録者数もこの2つが圧倒的に多い反面、人気の求人に応募が殺到していることもあります。
そこで併せて登録しておきたいのが特化型の転職サイトです。
様々な転職サイトを併用することが転職成功への近道
大手転職サイトに登録した後は、自分の希望にピンポイントで適している転職サイトへ登録しましょう。
様々な転職サイトの特徴を簡単にまとめました。
サービス名 | 求人数(2020/10現在) | 対応地域 | 特徴 |
---|---|---|---|
Re就活 | 8,603件 | 全国 | 第二新卒・既卒・20代の転職に特化 |
Green | 16,500件 | 全国 | IT・Web業界の求人・採用情報に強い |
Find Job! | 15,539件 | 全国 | IT・Web業界の優良企業の求人情報が |
イーキャリア | 9,939件 | 全国(関東中心) | 関東の求人が多数 |
バイトルNEXT | 476,346件 | 全国 | サイト自体が地域別に分かれている、企業の社風で検索可能 |
転職ナビ | 5,331件 | 全国 | 無料電話サポートサービスでエージェント並みのサポートが受けられる |
PROSEEK | 2,884件 | 関東・近畿地方 | 持っている資格を活かして転職活動を行える |
※サービス名をクリックすると解説記事に移動します。
「大手転職サイト」×「特化型転職サイト」の掛け合わせて転職活動を行うことで、貴重な優良求人を見逃さないようにしましょう。
転職ナビ
転職ナビのココがおすすめ
さまざまなサポートを受けられる転職サイト
転職ナビは転職サイトですが、サービス内の「転職ナコウド」を利用することで、転職エージェント並みのサポートが受けられます。
また、転職祝い金システムも。転職ナビを利用して入社が決まると最大2万円まで支給されます。
5秒で完了!転職サイト診断
カンタンな質問に答えるだけで、あなたにピッタリの転職サイトが見つかる診断ツールをご用意しました。

口コミで評判のおすすめ転職サイト・転職エージェント
- 口コミで評判のおすすめ転職サイト・転職エージェント
- 本当に使われているおすすめ転職サイトは?1600人の口コミ調査結果
- 地方別おすすめ転職サイト・転職エージェント
- あなたの地元で使うべき転職エージェント、求人サイト
- 転職エージェントの使い方
- 口コミに見る、後悔しない転職エージェントの選び方
- 転職サイトと転職エージェントの違いを比較
- 内定につなげるための転職サイトの選び方とは?
- 転職活動に有利な時期は?
- 転職サイトや転職エージェントはどうして無料なの?
- 転職エージェントのメリットとデメリットを比較。
- 転職エージェントの悪い評判は本当?口コミを解説
- 転職エージェントは複数掛け持ちしたほうが良い?
- 転職エージェントとの面談って何をするの?
- 転職エージェントがむかつく!合わない!担当者の見極め&おすすめの対処法
- 女性向け転職エージェントを比較。シチュエーション別おすすめ転職サイト
- 秘書におすすめの転職エージェントとは?
- 海外転職で使うべき転職エージェントとは?働き方・地域別まとめ
- アルバイト・フリーターから就職を目指す方におすすめ。口コミで評判の転職エージェント
- 第二新卒におすすめの転職サイト・転職エージェント
- 20代におすすめの転職サイト・転職エージェント
- 30代におすすめの転職サイト・転職エージェント
- 総合職におすすめの転職サイト・転職エージェント
- ハイクラス・エグゼクティブにおすすめの転職エージェント・転職サイト
- 外資系志望におすすめの転職サイト・転職エージェント
- 営業パーソンにおすすめの転職サイト・転職エージェント
- エンジニア(IT系・Web系・モノづくり系)におすすめの転職サイト・転職エージェント
- 経理職におすすめの転職サイト・転職エージェント
- 人事のキャリアアップにおすすめの転職サイト・転職エージェント
- 事務職におすすめの転職サイト・転職エージェント
- 女性に人気。貿易事務におすすめの転職サイト・転職エージェント
- 海外営業におすすめの転職サイト・エージェント
- アパレル・ファッション業界におすすめの転職サイト・転職エージェント
- マイナビエージェント
- 転職エージェントとのトラブルとは?
- ハローワークで転職活動
- doda
- リクナビNEXT
- リクルートエージェント
- ビズリーチ(BIZREACH)
- パソナキャリア
- レバテックキャリア
- JACリクルートメント
- マイナビIT AGENT
- ハタラクティブ
- マイナビジョブ20’s(トゥエンティーズ)
- Geekly(ギークリー)
- ランスタッド(Randstad)の評判・口コミ
- アイデムスマートエージェントの評判・口コミ
- ウズキャリの評判・口コミ
- CAREER CARVER(キャリアカーバー)
- type女性の転職Agentの評判・口コミ
- ミイダス
- マイナビ転職
- エン転職
- 転職会議
- キャリトレ
- 転機の評判・口コミ
- 就職Shopの評判・口コミ
- Re就活の評判・口コミ
- Green(グリーン)の評判・口コミ
- Find job!の評判・口コミ
- イーキャリアの評判・口コミ
- バイトルNEXTの評判・口コミ
- 転職ナビの評判・口コミ
- PROSEEK(プロシーク)の評判・口コミ
- iX転職サービス
- 女の転職type