転職エージェントの悪い評判は本当?口コミを解説


ライター:奥野 佑樹
【PR】記事内に商品・サービスのプロモーションを含みます。

当ページでは、転職エージェントの悪い評判&口コミについて解説しています。転職エージェントの利用を検討している方必見です。評判の悪いエージェントを避ける方法も揃っています。

はじめに、転職エージェントについて簡単におさらいしましょう。

 

転職エージェントとは?

キャリアコンサルタントは転職活動のサポート役

転職エージェントとは、転職希望者と、企業の橋渡しをするサービスのことです。転職希望者にとっては、転職にまつわるあらゆる相談に乗ってくれたり、サポートをしてくれたりする心強い味方です。

転職エージェントのサポート内容

具体的なサポート内容は、キャリアカウンセリング、履歴書/職務経歴書の添削、面接対策、求人紹介、応募手続き代行、面接対策、面接アドバイス、入社日や給与交渉などがあります。

転職エージェントの代表企業

転職エージェントを代表する企業といえば、dodaリクルートエージェントマイナビAGENTJACリクルートメントなどがあります。初見だと違いがわかりにくいですね。

初見での違いのわかりにくさが、悪い評判になってしまう理由の一つです。

転職エージェントの悪い評判・マイナス面

意外な落とし穴

転職エージェントのマイナス部分をまとめています。悪いところを理解した上で転職エージェントを利用をすれば失敗することもないでしょう。

求人を紹介してもらえないことがある

 

転職エージェントに登録してもまったく求人を紹介してもらえない場合があります。

その理由は、それぞれ得意とする分野、不得意とする分野があり、そのエージェントが持っている求人のなかには、あなたの経験やスキルでは紹介できる求人が少ないからです。

実際に私が会社員2年目ではじめてJACの公式ホームページからサポートの申し込みをしたとき、全く求人の紹介が受けられず、淡白なお祈りメールがきたのでめちゃくちゃへこみました。

門前払いとは・・・

一方で、doda、リクルートエージェント、パソナキャリアでは大量の求人を紹介してもらえました。

なので、「門前払いなんてひどい!JACは冷たいエージェントだ!」と感じたのですが、
後から調べたところ、当時のJACは、中堅社員以上転職向けのエージェントであるのがわかりました。
ホームページにそう匂わせる一文があったにもかかわらず、深く考えずに登録してしまったので、門前払いになってしまったんですね。

※今は第二新卒枠の求人を扱うとの情報も。

その数年後に登録したところ、しっかりとした求人紹介が受けられました。

正直、初見では分かりにくかったですし、周りに相談できる人もいなかったですし、当時はインターネットの解説サイトも多くはなかったので…自分に合わないエージェントを選んでしまった。

これが私が失敗し、(本来しなくてもいい)嫌な思いをしてしまった原因です。

相性の良いエージェントを最初から見定めておけばよかったと思いました。自分に合ったエージェントを選びたいですね。

地方の求人が少ない

 

都市部と比べて、地方は求人数が少ないです。

唯一、リクルートエージェントは全国に拠点を設けているため、お近くの拠点での直接面談や、電話面談、Web面談を受けることも可能です。大手企業の地方支店、地方工場などの求人を紹介してもらえる可能性もあります。

リクルートエージェント以外では、その地域に根差した転職エージェントを利用することも一つの手です。

私は以前、東北、福岡、沖縄などに拠点のある転職エージェントHUREXに登録し、地方の求人を探しました。
しかし、大手系のエージェントが持っている都市部の求人と比べると、仕事内容や待遇が1~2ランク下がるように感じてしまい、疎遠になってしまいました…。

※数年前の情報で今は変わっている可能性があります。

マイペースに進められない

 

転職エージェントに登録すると、様々な手続きや書類作成を急かされます。

これには2つの理由があります。

  • 早く応募しないと、求人がクローズしてしまうから。
  • 手数料で売上を伸ばしたいから。

ですので自力でゆっくり転職活動を進めたい方や、急かされるとやる気をなくす方には向いていません。

一方でこのような意見もあり、

 

自力では出せないスピード感をお求めの方には向いています。

連絡が頻繁

 

転職エージェントに登録すると、連絡がめちゃくちゃ頻繁に来ます。

私は以前dodaに登録していたのですが、1日10通以上の求人紹介メールが来て受信箱が埋め尽くされて、本来返信するべきメールが埋もれてしまう、ということもあり途方に暮れました。

同じくdodaを利用した転職Do編集部員は、メールフィルタを活用したそうです。

また、メールフィルター機能を使うこともおすすめです。私はdodaから届くメールを、求人情報の勤務地ごとにフォルダ分けしています。第一希望は東京で登録したのですが、札幌出身なのでUターンも考えて第二希望を北海道に設定していました。メールのタイトルに勤務地が入っているため、「dodaのメールアドレス」と「タイトルに東京or北海道が含まれる」という条件で東京の求人情報と北海道の求人情報を分けています。そこから気になったメールだけ見るという使い方をしています。

(引用元:大手転職エージェント、dodaのおすすめ度。口コミ・評判を他サービスと比較

悪い転職エージェントとは、〇〇〇〇〇〇が悪いエージェント

悪い転職エージェントとは、あなたとの相性が悪いエージェントです。

転職エージェントと、あなたの相性について考えるとき、その要素は3つあります。

そもそも転職エージェントの仕組みと相性が悪い

これまでお伝えしたように、転職エージェントのサービスには、独特のルールやスピード感があります。

以下に挙げる特徴に5個以上当てはまる方は、転職エージェントサービスに向いていない、あるいは利用しても良い結果にならない可能性が高いです。

転職エージェントに登録しない方がいい人の特徴
1 アドバイスされるのが嫌
2 書類に細かく指導されるとイラっとする
3 マイペースに転職活動を進めたい
4 多数応募するつもりはない
5 大量の求人情報をもらうと逆につらい
6 面接の日程は全て自分で管理したい
7 受けたい企業が既に決まっている
8 マメな連絡が得意ではない
9 会社に属さない生き方をしたい
10 急かされるとやる気をなくす

こちらに当てはまる方は、直接応募やリクナビNEXTなどの転職サイトが向いています。

あなたの属性と、転職エージェントの取扱い求人の相性が悪い

転職エージェントには、得意とする分野、不得意とする分野があります。特に、専門分野に特化したエージェントにはこの傾向があります。

たとえばあなたがフリーター出身で、ひとまず正社員になるのを目標としている場合、「経理専門の転職エージェント」に行ったとしても、良質な求人紹介が受けられない可能性が高いです。

フリーター出身ならば「ハタラクティブ」などの若手、第二新卒枠の求人を大量に持っているエージェントに登録すべきでしょう。

やみくもに登録するのではなく、自分に合いそうなエージェントを見定めて登録しましょう。

転職エージェントの選び方について詳しく知りたい方はこちらの記事をご覧ください。

 

自分のスキル・経歴と相性の良いエージェントに登録する

人として相性が悪い

「登録、面談までできたけれど、なんとなく担当者と相性が悪い気がする」ということは普通にありえます。

そして担当者との相性は、一度面談をしてみないとわからないため、事前に回避する方法がありません(これを転職エージェントガチャと呼びます)

とはいえ転職エージェントのサポートを途中でやめたり、他のエージェントと掛け持ちすることは失礼にはあたりません。

もしも登録後に、担当アドバイザーと合わないと感じてしまったら、どうすれば良いかを知りたい方はこちらの記事をご覧ください。

それでも転職エージェントが選ばれる3つの理由

なぜ転職エージェントが選ばれるのか?

ここでは、悪い評判がある上で、転職エージェントが選ばれる理由を解説します。

自分に合う求人を探してもらえるから


転職エージェントでは、専属のキャリアコンサルタントがついて、あなたに合う求人を探して紹介してくれます。

 

筆者は以前、機械メーカーの文系職として働いていたのですが、転職エージェントに登録したところ、自動車業界から化粧品業界まで幅広い業界の求人を紹介してもらえました。

その時ちょうど転職サイトで自力で仕事を探すのが面倒に感じていたタイミングだったので、「自分の代わりにプロが求人を選んでくれるって助かるな」と思いました。

書類を添削してもらえるから

 

企業に提出する応募書類を添削してもらえるのも、転職エージェントを活用するメリットです。

プロの目から、あなたの経歴、スキルを、企業の人事部に刺さるように言い換えたり、足りない部分を指摘してくれたりします。

ちなみに、業界最大手のリクルートエージェントでは、担当キャリアアドバイザーと、別担当のキャリアアドバイザーがダブルチェックをする体制との情報も。

履歴書、職務経歴書の年月日にも齟齬がないかまで細かくチェックしてくれます。

ちなみに、ここで添削してもらった書類は、今回の転職はもちろん次の転職にも活かすことが可能です。

社会人歴10年目とかになりますと、記憶がだんだん薄れてきて、職務経歴を自力で整理することすらむずかしくなる場合があります。

リアルタイムに職務経歴書を最適な状態にメンテナンスするのも、転職エージェントを活用する大きなメリットです。

人事と直接つながっているから

 

転職エージェントは、企業の人事部と直接つながっています。ですから、応募先に対して、なぜ選考を通過できたのか、あるいはなぜ通過できなかったのかについてのフィードバックを受け取れます。

仮に選考を通過できなくても、次回の面接に活かせるフィードバックは大きな財産になります。

一方、自己応募では、そのようなフィードバックを受け取れることはまずありません。人事部と直接つながれるのは大きなメリットと言えるでしょう。

更に、転職エージェントは、面接で伝えきれなかったあなたの魅力や、企業からの不明点に対してもフォローしてくれます。面接で緊張してうまく話ができなかったとしても、担当者のフォローによって選考を通過できたというエピソードも。

人事部と直接のつながりを持つことには、選考の通過率を上げる大きな影響力があります。

とはいえ、自分に合ったエージェントに登録しないとこのメリットを受け取れませんので、繰り返しになりますが、自分に合ったエージェントに登録することを意識しましょう

自分に合った転職エージェントを探すためには?おすすめ診断を活用

転職Doでは、簡単な選択肢の質問に答えていくだけで、最短1分であなたに合う転職サービスがわかる診断ツールをご用意しています。

5秒で完了!転職サイト診断

転職診断ツールへのアクセス方法

このページを共有する