Googleで「リクルートエージェント」と検索すると、次のような検索候補が表示されます。
ここに表示される候補はよく検索されている語句が表示されているのですが、
「リクルートエージェント ひどい」
「リクルートエージェント 厳しい」など、気になるワードが並んでいますね。
なぜ、「リクルートエージェント ひどい」や「リクルートエージェント 厳しい」がよく検索されているのか。
実際にリクルートエージェントを利用した人の感想を探すべく、SNS上でリクルートエージェントについて検索してみました。
リクルートエージェントのSNS上の評判は?
検索結果とは逆に、Twitterでは「リクルートエージェント」に対する好意的なツイートが多く見られました。
関係者から叩かれそうだが、転職の時、エージェントを幾つも使った結果、リクルートエージェントだけがレジュメをちゃんと見てくれて、的確なアドバイスをくれた。
ただ求人紹介は他のエージェントの方が良かった。求職者としては使い分け重要— スシ|意識だけ高いSaaSの人 (@serepi_ko) October 11, 2022
今リクルートエージェント使ってるけど、担当の人、仕事だから当然だと思うけど気にかけてくれて良い人🥺何社と書類通らずちょっとはぁ…て思ってたけど頑張ろう😭とりあえずスピード感大事みたいだから良いと思った企業どんどん応募していこう💪
— むぎ (@Cm7Fm) October 7, 2022
第二新卒の転職で、リクルートエージェントを使用して気付いた点
・職務経歴書作成などのサポートが厚い
・仕事で工夫した事の言語化してくれる
・紹介求人の量が多い(量>質)個人的には、
自己分析等は手伝ってもらい、求人自体は自分でサイト内から探した方がいいと思った。非公開求人数はNO.1— アイス (@ice_d97) October 12, 2022
今回ご紹介したツイートはほんの一部ですが、非常に良い評価やコメントが多く見られました。
中でもキャリアアドバイザーの評価は高く、転職エージェントサービスとしてのサポートが充実していることが伺えます。
しかし、悪い口コミやコメントがあることも事実です。
ここでは、投稿された悪いレビューやコメントと、考えられる対処法を紹介します。
リクルートエージェントの悪い評判・口コミと対処法
ケース1.キャリアアドバイザーとの面談を急かされる
リクルートエージェントに登録したらものすごい担当者から面談ってくるねんけどそこまでして転職って感じじゃない。。
— やま (@20180209y) October 6, 2022
リクルートエージェントに登録してみたら面談しろって言う圧力が毎日かかるようになってしまって辛い
— しょっか (@sytk69) October 12, 2022
リクルートエージェントは、転職エージェントが主なサービスです。
そのため、登録後にキャリアアドバイザーとの面談が発生するのは必然的なことです。
これは、初回面談がないと転職のサポートができないからです。
求人情報の検索や転職活動に関する有益なツールを利用したい場合は、同じくリクルート系列の「リクナビNEXT」を利用するようにしましょう。
リクナビNEXTは、日本最大級の求人情報量と、AI技術を駆使した高度な仕組みによるレコメンド&オファー機能を特徴とする転職サイトです。
いきなり面接はちょっと...という方は、リクナビNEXTで転職活動を進めてみて、行き詰まった時にリクルートエージェントを利用するのがおすすめです。
リクナビNEXTからリクルートエージェントへの引継ぎはとても簡単で、リクナビNEXTの情報を引き継ぐことができます。
ケース2.転職活動前に利用できない
転職活動を始めようとリクルートエージェントに面談の申し込みをしたら断られてしまった。入職3ヶ月前からしか動けないのだと。教育業界以外がいいから職種とかの相談をしたいんだけどな。
— はやと (@xj5zn) October 5, 2022
リクルートエージェントは転職活動のサポートに3ヶ月の制限を設けています。
リクルートエージェントのサービスはいつまで受けられる?
リクルートエージェントの転職支援サービスの提供期間は、面談から転職先が決まるまでの約3カ月を目安としています。約3カ月を目安にしている背景のひとつに、実際に多くの方が約3カ月程度で転職先を決定していることが挙げられます。
ただしこれはあくまで目安であり、ご本人の置かれている立場や求人の状況によってはこの限りではありません。
リクルートエージェントでは、転職を希望している方の目標にできるだけ沿ってサービスを提供しています。サービスを受けるにあたり、ご不明な点や不安をお持ちの方は、ぜひキャリアアドバイザーにご相談ください。
(引用元:転職エージェントの登録時期 | リクルートエージェント)
そのため、転職予定時期が3ヶ月以上先の場合、サポートを受けられない可能性があります。
「じゃあ、3ヶ月以内に転職しないと利用できないの?」と思われるかもしれませんが、必ずしもそういうわけではないようです。
最後の文にあるように、求職者の希望や目標に合わせてサービスを提供するため、3ヶ月目以降もサポートを受けることができます。
そのため、登録時やキャリアアドバイザーとの面談時に「3ヶ月以内に転職したい」と伝え、希望条件に合う企業が見つかってから本格的に転職活動を始めると、最初からサポートを受けられないという事態を避けられるでしょう。
ただし、キャリアアドバイザーからの連絡には必ず返信するようにしましょう。
全く連絡を取らなかったり、返信が疎かになってしまうと、3ヶ月以内であっても早期にサポートが打ち切られる可能性があります。
それでも、転職活動がまだまだ先になってしまう場合は、同じリクルート系列の「リクナビNEXT」を利用しつつ、本格的な転職サポートが必要になった場合にリクルートエージェントに移行することをおすすめします。
ケース3.キャリアアドバイザーの質が悪い・合わない
無事に内定頂けたけど、リクルートエージェントの担当者さん本当に酷くて最悪だった。入社日を間違えるわ、電話対応も雑だし、そのくせ今月中に退職出来るか明日の夕方までに確認しろとか無茶言ってくるし…こればっかりは運だけど本当に嫌だったな…次利用することはないかも😂
— うさこ (@szyh_rihr_onkn) October 11, 2022
リクルートエージェントかなり微妙、、、。
そもそも面談して応募してくださいって言われて担当すぐに長期休暇とかなめすぎね。— さねみん (@bou222bou) October 12, 2022
キャリアアドバイザーの評価が高いリクルートエージェントですが、中には悪いキャリアアドバイザーもいるようです。
その場合は、すぐに担当を変更してもらうことをおすすめします。
担当のキャリアアドバイザーは変更できますか?
キャリアアドバイザー変更のご希望については、お問い合わせ窓口にて承っております。
画面下部の「問い合わせる」ボタンより、お問い合わせ窓口へご連絡ください。なお、ご連絡いただく際は、必ず変更希望の理由を明記ください。
※業界・職種・地域等により、キャリアアドバイザーの変更が難しい場合がございます。
あらかじめご了承ください。
(引用元:ヘルプページ | リクルートエージェント)
やむを得ず変更する場合もありますが、キャリアアドバイザーに直接相談することなく変更することが可能です。
転職エージェントのキャリアアドバイザーは、あなたの転職活動の成功に大きな影響を与えます。
少しでも成功するために、最高のサポートをしてくれるキャリアアドバイザーを探すようにしましょう。
まとめ
この記事を書くためにTwitterでリクルートエージェントを検索するまでは、本当に評判が悪いのだろうと思っていましたが、予想以上に評判が良いことに驚きました。
転職エージェントは、キャリアアドバイザーの質が非常に重要です。
キャリアアドバイザーの評価が高いリクルートエージェントは、転職活動をするのであれば、登録しておいて損はない転職サービスのひとつになっていると思います。
リクルートエージェント
リクルートエージェントのココがおすすめ
圧倒的な求人数
常時30万件以上の求人を掲載。求人数が多いので地方にも強い。
利用者の口コミ
- 34歳 男性
最大手だけあって面談にいくといきなりすごい量の求人票を提出されます。
- 28歳 女性
やっぱり求人数は魅力的。地方にも営業所があって対応が良いのは他と違うところ。
- 30歳 男性
求人票はたくさんいただけるのですが数が多すぎて、吟味するのに少し時間がかかりました。