未経験でも美容部員に転職できる?求人の探し方を解説


ライター:奥野 佑樹
【PR】記事内に商品・サービスのプロモーションを含みます。

美容部員とは、百貨店や専門店、大手スーパーのコスメカウンターなどで、お客様の悩みや疑問に寄り添ってカウンセリングをしたり、化粧品の販売をしたりするお仕事です。

好きな化粧品に囲まれて、綺麗になりたい方のお手伝いをするお仕事に憧れる方も多いのではないでしょうか?
今回は、未経験から美容部員を目指す方法について紹介します。

 

未経験からでも…美容部員になれ…ます!

未経験からでも美容部員への転職は可能です。
美容部員は、女性率がほぼ100%であり、結婚や出産による離職者が多いため、人材流動性の高い職業です。
入社してから研修で育てることを前提に、未経験者を採用しています。

未経験でも美容部員になれます

※会社によって、「美容部員」「BA(ビューティーアドバイザー)」「BC(ビューティカウンセラー)」「美容スタッフ」などいう呼び方がありますが、<お客様の悩みや疑問に答えて、お化粧のアドバイスや提案、販売をする>という仕事内容に変わりはありません。

美容部員になるのに必要な資格、学歴は?

今回転職Doでさまざまな美容部員求人を調査したところ、資格や学歴の縛りは厳しくないことがわかりました。。

  • ほとんどの企業が、応募資格を「高卒以上」あるいは「学歴不問」としています。第二新卒も歓迎されています。
  • 未経験者にはむしろ「美容が好きという気持ち」「接客が好きという気持ち」が求められているようです。
    (経験者募集する求人では、【メイクアップの専門学校を出ている方は優遇】と書かれている求人も数件ありました)
  • 「外国語スキルをお持ちの方は歓迎」と記載されている求人もありました(訪日外国人観光客が増えていることが背景にあると思われます)

学歴、資格は関係なく、「美容が好き」という気持ちさえあれば内定のチャンスがある美容部員。人手不足のため、さまざまな勤務形態や働き方が選べるようです。

それでは、具体的にどのような働き方があるのでしょうか?

派遣社員or正社員、美容部員になるなら、どっちがおすすめ?

まず決めたいのは、派遣社員として働くか、正社員として働くかの2択です。
結論から言うと、たとえ未経験からでも、まずは正社員を目指すことをおすすめします。なぜなら、キャリアアップがしやすいこと、インセンティブが出やすいなど待遇面で優遇されるからです。

正社員と派遣社員のメリット、デメリットを整理すると以下の通りです。

正社員

メリット:希望しているメーカー/店舗で働ける、雇用が安定している
デメリット:残業が多い

派遣社員

メリット:未経験者からでも目指しやすい、求人の紹介が受けられる
デメリット:必ずしも希望しているブランドや店舗で働けるとは限らない、雇用が不安定

技を磨きたいなら、正社員がおすすめ

逆に派遣社員で唯一メリットがあるとするなら、「辞めやすいこと」です。

しかし今後美容部員として成長していきたい、大手百貨店や、フラッグシップストアで働きたいということであれば、正社員を目指すことをお勧めします。

企業選びのポイント

美容部員になるために、勤務先はどんな基準で選べば良いのでしょうか?正社員(契約社員)を前提とすると、大きく分けてメーカー社員と百貨店社員の2つの働き方があります。

この2つにはどのような差があるのでしょうか?

ブランド、メーカー重視ならばメーカー社員、勤務地重視であれば百貨店社員がおすすめです。

ブランド・メーカー重視ならばメーカー社員へ

化粧品ブランドを手掛けるメーカーに直接雇用される働き方です。美容部員として、「上」を目指したい方には美容部員がおすすめ。いずれキャリアアップして店長、エリアマネージャーを目指すのも可能です。
その分、どこの店舗に配属されるのかわからないのがデメリットです。もし希望があるのであれば、「自宅から〇分以内の店舗が良い」とはっきり伝えましょう。

メーカー社員は、働きたいブランドが明確にあり、今後美容業界でキャリアアップしたい方におすすめです。

求人掲載元の会社名がそのブランドを手掛ける化粧品会社名であれば、その求人は、メーカー社員の求人であることを意味します。

勤務地重視かブランド重視か

勤務地重視なら、百貨店社員(正社員・契約社員)

自宅からの近さ(通勤時間)重視派におすすめなのは、地域限定の百貨店社員です。入社後は、その百貨店(デパート)のコスメカウンターのいずれかの店舗に配属になるため、必ずその百貨店(デパート)で働くことが約束されています。

デメリットとしては、必ずしも希望するブランドで働けるわけではないこと、メーカー社員と比べて昇進に不利など差がつくことです。売り上げを達成してもインセンティブに反映されないなど…。

そのため、百貨店社員は、「ブランドにはこだわりがないけれど、美容部員になりたくて、あまり昇進は期待していなくて、自宅から近いお店で働きたい方」におすすめの働き方です。

求人掲載元の会社名が「〇〇百貨店」など特定の商業施設となっている場合、百貨店求人であることを意味します。

メーカー社員と百貨店社員の共通点

メーカー社員と百貨店社員の共通点は、手厚い研修が受けられることです。
たとえ待遇やインセンティブ支給に差があっても、そのブランド、メーカーを目指してお買い物にくるお客様には関係がないですよね。そのため、化粧品メーカーとしては、メーカー社員でも、百貨店社員でも同様に手厚い研修を行います。

※余談ですが、資●堂では、ドラッグストアの店員さんにもしっかりとした研修を行うそうです。

美容部員の求人、どこのサイトで探す?リクナビNEXTとtype女性の転職Agentを比較してみた

ここまで、美容部員の求人の傾向や働き方についてお伝えしました。それでは、実際、自分に合った美容部員の求人を探すにはどうすれば良いのでしょうか?

今回転職Doでは、みんなが使っている人気転職サイトの「リクナビNEXT」と「type女性の転職Agent」のサイト上で検索して、実際に美容部員の求人がどれくらいあるか、その内容を1個1個確認してみました!
(気が遠くなる作業でした…笑)

美容部員求人検索結果
(実際に調査した画面の一部)

求人の量ならリクナビNEXT/質ならtype女性の転職Agent

すると、以下のような結果になりました!

※スマホの方は横にスクロールしてご覧ください

サイト名 ヒットした件数 「美容部員」の件数
リクナビNEXT 81件 48件
type女性の転職Agent 51件 28件

リクナビNEXTでは、ヒットする件数は多いものの、実際は美容部員の求人ではないものも30件以上多く混ざっていました。
また48件もの求人がありましたが、1つのブランドが地域別に細かく求人を出しているものも見受けられ、純粋に求人を出しているのは会社数は5社のみでした。

一方、type女性の転職Agentでは、51件と求人数が少なめでしたが、半数以上が、純粋に美容部員の求人でした。
更に、1つのブランドが複数の求人を出しているのも見受けられましたが、純粋に求人を出している企業は、15社
リクナビNEXTよりも多くの企業が求人を載せているのがわかりました。

type女性の転職Agentを利用した方が、質の良い求人に出会えそうです。

それでは、書類選考を通過した後、面接ではどのようなことを聞かれるのでしょうか?

未経験者から美容部員を目指すための面接のポイント

メイク・服装のポイント

これまで面接を通過した先輩たちによると、服装はスーツもしくはオフィスカジュアルで臨んだ方が多いようです。面接というオフィシャルな場ですので、スーツ着用が無難です。
また、面接の場で、メイクそのものだけが評価されることはなさそうです。ただし、ナチュラルメイクよりも、やや丁寧なメイクで「美容が好き」「面接先企業のブランドが好き」というアピールができるようなメイクを心がけると良いでしょう。

受け答えのポイント&よく聞かれる質問

「なぜ弊社(当ブランド/当店舗)を志望したのですか?」「弊社ブランドの製品を使ったことはありますか?」「このブランドについてどんなイメージを持っていますか?」「他の化粧品ブランドとの違いはなんですか?」などがよく聞かれる質問です。

美容部員は、幅広い会社で募集している仕事です。面接前に、実際の店舗に足を運んだり、他のブランドと比較したりするなどして、他社(他ブランド)との違いを、あなたの言葉で答えるのが好感度UPのコツです。自分自身でうまく言葉にならないときは、美容好きのお友達に相談しても良いかもしれませんね。

実技試験について

応募先の企業によりますが、メイク技術に力を入れている企業を除いて、実技試験を設けているメーカーはそう多くありません。実技試験がある場合はその旨が求人票に書かれていますので、事前に確認してから選考に臨みましょう。

筆記試験について

簡単な国語、数学、英語など一般常識を問う試験と、性格テストを設けている企業が多いです。専門的な問題の出題は多くありませんので、あまり難しく考えなくて良いでしょう。

まとめ:未経験から美容部員になるには

今回は、美容部員になりたい方向けに、なり方と企業選びの基準をお伝えしました。

  1. 派遣で働くか、正社員で働くかを選ぶ。
  2. 正社員で働くのであれば、「メーカー社員」か「百貨店社員」を選ぶ。
  3. 転職サイトで自分に合った求人を検索する(type女性の転職Agentがおすすめ!)

あなたが、自分に合った環境で、素敵な美容部員への一歩を踏み出せますように!

5秒で完了!転職サイト診断

転職診断ツールへのアクセス方法

このページを共有する